基礎工事とは?地盤改良の後の工程についてのご紹介。

ソリッドキューブ工法協会コラム工法基礎工事とは?地盤改良の後の工程についてのご紹介。

今回は建物を支える基礎について解説していきたいと思います。
普段基礎の上に建てられた建物に住んでいる我々はあまり目にする機会がないかもしれません。しかし、建物の強固さや安全性に大きく貢献している基礎をおろそかにしては家も建ちません。

現在、日本の住宅に多く用いられている基礎についての知識や種類、そのメリット・デメリット等をしっかりと知っておくことで将来自分が家を持つときに役立つに違いありません。

基礎とは何か

一般的に日本における住宅建築ではまず「基礎」を作り、その上に建物を建てるといった手順をとります。
計画している建物の規模や種類にもよりますが、基本的には鉄筋とコンクリートを用いて作られており、上に乗る建築物からの荷重を支えつつ、振動や湿気、動植物から建物を守る役目を担っています。

基礎には大きく分けて「ベタ基礎」、「布基礎」および「独立基礎」の3種類とこれらを併用した「複合基礎」があり、
どれも地面を掘り下げて砕石やコンクリートで整地をし、その上に基礎を配置していく形になります。
ここでは、戸建住宅に多く用いられている「ベタ基礎」と「布基礎」について述べてまいります。

ベタ基礎とは


ベタ基礎は地盤全体に均一に鉄筋コンクリートで組まれた基礎を設ける工法です。
阪神大震災以降に、その耐震性の高さから広まったと言われています。柱や壁、床面にあたる部分を土台、基礎梁を介し面状の基礎スラブで支えられているため、建物の荷重が分散されやすく、しっかりと耐震性能を高める事が可能となっています。
ちなみに建築基準法の関連法令ではベタ基礎の根入れ深さを原則12cm以上、底盤の厚さを12cm以上と定めています。

布基礎とは

布基礎は凸、逆T字状の断面をもった鉄筋コンクリート入りの基礎を柱や壁の下部に設ける工法です。各柱と壁の下にくるように打設するため、上から見たときに柱同士を線で繋いだように見えるのが特徴です。
ちなみに建築基準法の関連法令ではベタ基礎の根入れ深さを原則24cm以上、底盤の厚さを15cm以上、そして基礎の立ち上がり部分の高さは地上から30cm以上、その個所の厚さは12cmと定めています。

ベタ基礎の長所と短所

現在多くの木造住宅にはベタ基礎が用いられています。また、地盤の強度が一定以下の数値だった場合には布基礎での確認申請許可が下りず、ベタ基礎を選ばざるを得ないといった状況もあります。
ベタ基礎の主な長所と短所は以下の通りです。

長所:高い耐震性

ベタ基礎はその面の形状から、建物の荷重を基礎全体で支えるため、力が分散されやすいです。
そのため、布基礎よりも基礎剛性が高く、建物の不同沈下や耐震性に有利です。勿論しっかりと構造計算をされた基礎に限ることは言うまでもありません。
基礎に用いられる鉄筋の量や、コンクリートの厚さが不十分だと布基礎よりも強度や剛性が下がる可能性もあります。

長所:湿気に強い


建物の床下がすべて厚いコンクリートで覆われて、直接地面と接しない構造が功を奏しており、湿気による建材の腐食被害を防ぎやすいといった長所があります。湿度が高く、木造建築の多い日本では、湿気を防ぐことで建物の耐久性を高めることは非常に重要なポイントです。

短所:高い施工費用

布基礎の用に床部分が中抜きされた形に比べて、面状で全体的に基礎をしくベタ基礎では、床面の分だけ多くの鉄筋とコンクリートを使用するため、費用が高くなる傾向があります。また、残土の発生も多くなるため、材料費だけでなく建築発生土の処分にかかる時間や人件費がかかりやすいといった短所が挙げられます。
また、凍結深度を考慮して設計することを求められています。

布基礎の長所と短所

長所:低い施工費用


布基礎では柱と壁が乗る部分のみに基礎を配置するのが一般的です。建物全体に基礎を設けるベタ基礎と比べて鉄筋やコンクリートの使用量が抑えられるといった利点があります。耐震性能や周辺環境を考慮した上で家づくりのコストを抑えたい場合には布基礎を選定した方が費用を抑えられる可能性が高いです。

短所:基礎剛性の低さ

あくまでベタ基礎と比べた場合ですが、面ではなく柱と壁部分のみで建物を支える布基礎では、ベタ基礎と比べて基礎剛性がやや劣ります。
また、地面と接する面積が少ない分、大きな接地圧となるため比較すると大きな支持力度を地盤に求めることになります。
基礎剛性が低いことから部分的に沈下を起こしてしまったり、ゆがみや傾きを生じる要因となる可能性が高いです。
布基礎も基礎梁の連続性を保ち、必要な梁高を用いることで剛性を保つことは可能です。なお、適切な設計と各種規準に適合した上部構造と基礎を用いることで、必要な耐震性は確保できます。

比較


一般的にベタ基礎の方が布基礎よりも良い、と思われがちですが、布基礎でも根入れの深さや鉄筋とコンクリートの量を調整することで十分な強度と耐震性を得られる事ができ、施工期間についてもほぼ同じくらいかかります。

結局のところ、計画地の地盤の強さや予算、地域によって変わってくるので一概にどちらが良いとは言えず、強いて言うのであればどちらの基礎が向いているといった言い方になります。基礎が建物にとって重要であることは間違いありませんが、費用や期間、品質に大きく影響してきますので、信頼と実績のある建築会社を選ぶ事をお勧めします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は日本で多く採用されている基礎の種類と各メリット・デメリット等について解説させていただきました。
湿度が高く、寒冷地もある日本の気候では、ベタ基礎・布基礎どちらの基礎もコストを抑えつつ安全で安心な建物を作るのには欠かせません。

もし基礎について興味を持っていただけたら幸いです。工事現場を見つけたら是非基礎部分を覗いてみてはいかがでしょうか?
今まで気にしていなかった建物の基礎を見る目が変わるかもしれません。